1996年に発売された製品で、キヤノン社製のスキャナーをベースに開発された製品だそうです。光学解像度は300 x 600 dpiで、ソフトウェアーの補間処理によっては、当時で言えば傑出の2400 x 2400 dpiの解像度を実現することが出来ていたようです。今回の出品は本体と電源、SCSIケーブルの3点のみです。[状態]SCSIケーブルはありますが、接続する本体が既に動かないので接続確認はおろか、それ以前に電源ケーブルを繋いでも電源は入りませんので何一つ確認のしようはございませんでした。レインボー(6色?)のアップルマークが付いているオブジェ的なマシンと言う意味合いでお受け止め頂ければ幸いです。Apple信者の皆様には恐らく良いコレクションになるかと思います。勿論、かなり古いので全体的に焼けやくすみもありますが、比較的綺麗に保管して来たものと思います。当時まだ20代でしたが、無理をしてMac本体のIIsi、モニタ、プリンター、スキャナー、CDドライブ、付属外の関連アプリケーションなど一式を一括購入した為、トータル金額は当時で70万円を優に超えてしまい、かなり長いローンを組んだ事を思い出しました。20代には無謀な買い物だったようです。高額だった為それほど流通がされていなかったようで、現在では大変希少価値がある製品と聞いています。その他、ダメージの見落としがあるかも知れませんが、あくまで25年以上前の古品、且つジャンク品と言う事をご理解頂ける方だけお願いします。神経質な方のご購入はご遠慮申し上げます。