90年代日本製フルアコ 辻四郎ブランド M.maker ルシアー小坂たけし製作品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

90年代初頭の国内ルシアー製作アーチトップ、元々が少量生産で今となっては更に希少な、M.MekerのMK―150です。チャキの有名ルシアー辻四郎氏が興したブランドのギターですが、その辻氏に師事した小坂たけし氏が製作したアーチトップギターです。因みに辻氏は滅多に弟子を取らない事で有名です。小坂氏は辻氏の元で修行した後にチャキ在籍を経て、京都で小坂弦楽器工房として独立し、アーチトップを始め様々な弦楽器を製作されてます。MKシリーズは独立直後からの数年間、辻氏からの要請で製作を請け負っていたようです。単板削り出しラッカー塗装、良質なハカランダ指板が使われてます。長年の使用に伴う擦り傷や小さな打痕などありますが、30年前のギターとしては良好な部類と思います。多少フレット減りはありますが大きな凹みもありません。ネックは真っ直ぐでロッドには触っておりません。 一番の特徴としてDe Armondのフローティングピックアップのリズムチーフが取り付けされています。 このピックアップは現行の辻四郎氏の百万円クラスのギターにも装備されており、ブランドマッチ的にも良い選択だと思います。その他にも部品交換や改造が加えられてるようです。①ペグがギブソン製に交換されています。②テールピースがブランコタイプ(同梱します)からジグザグタイプに変えられてます。③ピックガードに改造された跡があり、恐らくオリジナルでは無いようです。④配線加工時にサウンドホールからオレンジドロップが見えるように装填されてます。ナット幅は実測43mmで弾き易いです。17インチサイズで見た目はギブソンのL-7Cの様な感じです。ピックガードのネジを付け直した跡のネジ穴があります。頑丈なホスコ製セミハードケースが付属しております。ご覧いただきありがとうございます。それではどうぞ宜しくお願い致します。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>エレキギター
商品の状態:傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:北海道
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 90720円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから